時間はいつも足りない
どうも。「凹みがちパスカル」です。
今朝は暴風雨のような天気でしたね!っていう展開になると思って、
早起きしたものの、いざ起きたときにはもう陽が差していて、暴風雨なんてなかったような空でした。降らなくてよかったー。
今日は病態生理講座(血液)の後半でした。
昨日も同じこと書きましたけど、やっぱり鑑別重視。
さらに疾患のわかりやすいイメージ。ありがたやありがたや~。
復習するときの出てきやすさがすごいですね。まだ数日しかたってませんけど。
復習といえば、先週から復習2、ということで1週間後の復習も同時並行で始めています。
つまり
予習、今日の分の復習、1週間前の分の復習
を講義後に終わらせていく予定なんですが、
復習については問題解くだけではダメなので、
アウトプットをしていきながらやってるんですが…。
時間足りなさすぎ(つд⊂)エーン
元々アウトプットが苦手で、しかも項目3つ答えるところを2つまでしか出てこないのがほとんど、という…超時間かかります(汗)
なのでどんどんズレこんでおります(´;ω;`)
サボってるわけじゃないんですけどね…。
まあ今までの蓄積はないのかっていうくらい空っぽなんで今こんなに大変なんですよね。
そんなところに、さらに!
明日からついに臓器別講座が始まります!!
予習の量が急にガーンと増えまして:(;゙゚'ω゚'):
講義で解説される★問題だけを解くので精一杯。
これ復習の時間が全然足りませんよ…?((((;゚Д゚))))
というわけで、また明日!
モチベーション維持のため、ランキングに参加させていただいてます。
よろしければクリックをお願いします。